菩提寺

「菩提寺」(ぼだいじ)は所在地も宗派も様々な伝統仏教寺院が協力して「仏教を身近に感じてもらう活動」をする際の通称です。

「菩提寺記」 一覧

今日は大安、天赦日

2022/10/22   -菩提寺記

本日10月22日は週末の大安、天赦日であることから10月最高運気の日となりました。 天赦日(てんしゃび)とは、暦の上で最上の吉日とされ「天が万物の罪を赦(ゆる)す日」と言われ何をやっても上手くいく日だ ...

それぞれに向き合って

2022/10/20   -菩提寺記

歯医者や新型コロナのワクチン接種についての話を先日書きましたが、どちらもはじめの内は自分にとっての関心事ではなかったことです。「歯が欠けたくらいどうってことない」とか「ワクチン接種始まったけど様子見よ ...

新型コロナウイルスのオミクロン株に対応したワクチン接種完了

2022/10/19   -菩提寺記

高齢者介護施設の厨房で働いているため、職場で新型コロナウイルスのオミクロン株に対応したワクチン接種をしてきました。今回も翌日に微熱が一日中続きました。前回の教訓から、前日夜より毎食後にバファリンを飲ん ...

今年は歯医者通いを頑張っています

2022/10/18   -菩提寺記

小学生の時に歯の治療を行って以来、数十年歯医者に行っていませんでした。本山へ修行・研修に入る際にも先輩僧侶との面談で「虫歯がある!?治療してこなかったの!?修行中はずっと寺から出れないよ?大丈夫!?」 ...

菩提寺SNSアカウントについて

2022/10/15   -菩提寺記

ツイッターなどの菩提寺SNSアカウントについて、期間限定で運用していた時期もありますが、現在は利用していません。当ウェブサイトにて最新情報をご確認いただければと考えております。また、寺院センターの活動 ...

戒名というのも、「亡くなってからの名前でしょ?」

2022/10/12   -菩提寺記

人の名前は様々ですが、人生の転機に名前を変える習慣が日本にはありました。 現代は産まれたときから亡くなるまで一つの名前で通す人が殆どですが、 社会的にその方が都合がいいから、そうなっています。 戒名と ...

環境を変えてみると

2022/10/11   -菩提寺記

今日はシフトの都合でいつもと違う時間帯に職場へ。 いつもは5時から仕事ですが、今日は8時から。 いつもより多く眠れました。いつもは寝不足なのか!? 更衣室で着替えるのですが、服の袖を通す感覚が違うんで ...

スピード性能とブレーキ性能

2022/10/10   -菩提寺記

車は昔から人間の暮らしを便利に支えてきたものです。 現代社会においても自動車があるからこそ、 東京から起こった荷物が翌日には大阪に届く、 といったことも出来るわけです。 自動車を速く動かすには、速さだ ...

こっちの私も、あっちの私も

2022/10/09   -菩提寺記

前回、自身を高める内なる修行、 他者を助ける外に向けた修行の話をしましたが、 誰もがいつも同じことをしているわけではないです。 家庭での自分の役割もあれば、 学校や職場での役割もあるわけです。 どこに ...

お坊さんの修行

2022/10/08   -菩提寺記

お坊さんの修行といえば、何を思い浮かべますか? 滝に打たれる、険しい山を渡り歩く、お経を読み続ける、 精進料理だけを食べる、坐禅をする、念仏を唱える、 そういったことも確かにありますが、 日々の生活の ...



Copyright © 1998 - 2023 菩提寺 All Rights Reserved.